このたび、日本のライバーの配信を自動翻訳する「字幕機能」をリリースいたしました。
本機能は、配信を自動翻訳することでライバーのグローバル展開を支援し、ライバーと世界中の様々な地域のリスナーとの繋がりを生むことを目的としています。

※本機能をご利用いただくには、以下のアプリバージョンへのアップデートが必要です


◾️機能概要

字幕機能では、ライバーの音声をリアルタイムで自動翻訳し、リスナーのアプリ設定言語に応じた字幕を表示します。

※リスナーのアプリの地域(リージョン)設定がライバーのアプリの地域(リージョン)設定と異なる場合、字幕はデフォルトで表示されます
※リスナーのアプリの地域(リージョン)設定がライバーのアプリのリージョン設定と一致する場合、字幕はデフォルトで表示OFFとなりますが、リスナーが手動で字幕をONにすることができます

◾️利用方法

◾️日本以外のリスナー

ジャンルページ内「外国語配信(字幕対応)」の配信を視聴中に利用できます。
このジャンルは日本以外のリスナーのみに公開され、日本のレベル100以上の認証ライバーが表示されます。

ジャンルページ


※日本のリスナーの場合はこのセクションが表示されませんが、レベル100以上の認証ライバーの配信を視聴する際に、字幕をONにすることができます



◾️日本のリスナー

レベル100以上の認証ライバーの配信を視聴中に、字幕をオンにすることができます。

※対象のライバーが以下のアプリバージョンへのアップデートが完了していない場合、字幕オプションは表示されません
Android:v2.210.0
iOS:v3.295.0

(1)画面左下の「•••」をタップ>「字幕」ボタンをタップ
※初回利用時はチュートリアルが表示されます

(2)表示する字幕言語を選択


※字幕は、1つの文章につき、最大6秒間表示されます
※字幕表示領域の表示時間は30秒です。30秒後に新しい字幕がない場合は、字幕表示領域が自動的に消えます
※リスナーの字幕設定は、各字幕対応配信ルームに共通して適用されます

◾️注意事項

※アーミー限定配信・VS・Group Call(グループコール)・WEB(17.live)・OBS配信・イチナナ新規ユーザーあつまれモードの配信ではご利用できません
※配信ルームが字幕機能を提供していない場合、「字幕」または「字幕オプション」は表示されません


▼上記のコンテンツで解決しない場合は、以下のお問い合わせからご質問ください。