配信画面やプロフィール画面内のシェアボタンをタップすると、SNSや17LIVEアプリ内にシェアすることができます。

(2025/03/05 更新)

よりスムーズかつ柔軟にライバーの配信やお気に入りのコンテンツをシェアできるように

シェア画面のアップデートを行いました。

アップデート内容

①シェア画面のレイアウトリニューアル

すべての共有先がまとめて表示されるようになりました。

②「その他 」オプションの追加

シェア画面の「その他」をクリックすると、iOS/Androidに標準搭載されている共有機能により、ThreadsやInstagram など、デバイスにインストールされている様々なアプリへの共有が可能になりました。

※ご利用には以下のアプリバージョンへの更新が必要です
iOS :v3.300.0
Android :v2.215.0

参照:17LIVEアプリのバージョンアップ方法

◾️シェアボタン

マイページ/ユーザーのプロフィール画面/配信画面/タイムライン/配信クリップ/アーカイブ動画よりシェアが可能です。

◼️シェア画面

(2025/03/05更新)

すべての共有先がまとめて表示されるようになりました。

(2025/03/05更新)

シェア画面の「その他」をクリックすると、iOS/Androidに標準搭載されている共有機能により、ThreadsやInstagram など、デバイスにインストールされている様々なアプリへの共有が可能になりました。

◼️注意事項

※17LIVE内にシェアした場合、マイページ>フォロー中★に表示されます

※配信ルーム内で配信をシェアした場合、17LIVE 内のシェアとFacebookへのシェア時には、配信をシェアした旨がコメント欄に表示されます

※XやLINEなどへのシェア時にはコメント欄に表示されません。ご了承ください

▼上記のコンテンツで解決しない場合は、以下のお問い合わせからご質問ください。