〜主要地方都市における市場の活性化とコミュニティ形成を目的に、北海道で開催のカンファレンスに初出展。札幌市内での大型広告掲出やライバー交流会など複合的な施策を実施〜

17LIVE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ、URL:https://jp.17.live/)が運営する日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、主要地方都市におけるライブ配信市場の活性化とコミュニティ形成を目的に、2025年9月11日(木)〜12日(金)に北海道にて開催される“NoMaps2025 Conference”に初出展するとともに、同期間に合わせ札幌市内で大型広告を掲出して「17LIVE」の魅力を訴求し、同エリアのライバー(ライブ配信者)を中心とした交流会など、複合的な施策を北海道で初めて実施することが決定しましたので、お知らせいたします。

「17LIVE」では、日々多くのライバーが多岐にわたるジャンルでライブ配信を行っており、ライバーとリスナー(ライブ配信視聴者)の間やライバー同士、リスナー同士でのコミュニティが形成されています。コミュニティは共通の趣味や興味関心事を軸に形成されることが多く、「17LIVE」としても、昨今では“野球って17(いいな)”や“GOLFって17(いいな)”など、さまざまな軸でのコミュニティ形成を促すプロジェクトや施策を実施してまいりました。これらは、独立球団の普及活動やスポーツにおける収益性の多様化など、さまざまな社会課題に対応することも視野に入れており、“始めること”や“興味を持つこと”のバリアフリーにも貢献するものとして取り組んでいます。

また、 “人と人のつながりを豊かにすること。”をミッションに掲げる「17LIVE」では、ライバーの成長を後押しし、アプリをもっと楽しいものにする、というビジネス戦略のもと、さまざまな施策や企画を実施しています。当社では、今回北海道で開催される“NoMaps2025 Conference”への出展を皮切りに、交通量の多い札幌市内の駅構内交通広告掲出や北海道在住ライバーを中心とした交流会など複合的な施策を通じて、ライブ配信の魅力や「17LIVE」が提供するサービス・コミュニティの多様性を発信してまいります。

 “NoMaps2025 Conference”においては、『社会課題とライブ配信業界を繋ぐ“マイクロコミュニティ”の今とこれから 〜イチナナっていいな〜』というテーマで、17LIVE株式会社 Japan Country Managerの浅見周平が登壇し、スピーカーを務めます。コロナ禍以降、さまざまな変化を遂げるライブ配信業界において、“野球って17(いいな)”、“GOLFって17(いいな)”などの施策を通じて、各業界の抱える課題に向き合ってきた「17LIVE」が、ライブ配信を通じて解決に導く取り組みや、現在推進している地方都市を中心としたコミュニティ形成のスキームを紹介。ライバーとリスナー、ライバー同士など、既存コミュニティの垣根を超えたより濃いコミュニティ、“マイクロコミュニティ”から社会全体の課題に積極的に取り組みさらなる飛躍を目指し、見据える未来像について語ります。

また、2025年9月8日(月)より、札幌地下鉄南北線大通駅構内、多くの方が行き交う札幌駅前通地下歩行空間と大通駅を結ぶ動線上に、「17LIVE」の大型広告を掲出いたします。「17LIVE」で活躍する北海道ご当地ライバーや、現在「17LIVE」でライブ配信を行う、野球独立リーグに加盟する地元北海道の球団「旭川Be:Stars」や「石狩レッドフェニックス」をはじめ、今回の“NoMaps2025 Conference”についてもたっぷりと広告において紹介する予定です。(※1)

「17LIVE」として初めて実施する、北海道における複合施策にぜひご注目ください。

■「NoMaps2025 Conference」について
タイトル:
17LIVE presents 社会課題とライブ配信業界を繋ぐ“マイクロコミュニティ”の今とこれから〜イチナナっていいな

開催日時:
2025年9月12日(金)14:00〜14:50

場所:
ACU~Room C《Narrative》(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16F)

ゲスト:
17LIVE株式会社 Japan Country Manager  浅見周平

参加方法:
要チケット・パスポート (以下のHP等でご確認ください)

公式HP:
https://no-maps.jp/2025/program_category?category=prg-biz-conference2

■「NoMaps2025」について
NoMapsは、札幌・北海道を舞台に開催される、テクノロジー/エンターテインメント/クリエイティブのまちなか複合フェスティバルです。10年目の節目となる「NoMaps2025」は、9月10日(水)~14日(日)の5日間、市内中心部各所で同時多発的にさまざまなプログラムを展開します。詳細は、公式サイトをご覧ください。URL:https://no-maps.jp/2025