〜上位入賞者にはアクスタやTシャツなどのグッズを贈呈!リスナー向けのグッズプライズもご用意〜

17LIVE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ、URL:https://jp.17.live/)が運営する日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、日本を代表するSFアニメーション作品として知られる『宇宙戦艦ヤマト』の放送50周年を記念したキャラクターコラボイベントとして、「SFアニメの金字塔、今ここに降臨!『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念キャラクターコラボ」を、2025年7月27日(日)から8月11日(月・祝)にかけて開催することが決定しましたので、お知らせいたします。

「17LIVE」では、すでにライブ配信を行っているライバー(ライブ配信者)や、まだライブ配信を行ったことがない方に対して、ライブ配信を楽しんでいただきたいという思いのもと日々さまざまなコラボレーション企画やイベントを開催しています。今回、 放送開始から半世紀を迎えてもなお、幅広い世代から支持され高い人気を誇る不動のSFアニメーション作品である『宇宙戦艦ヤマト』とのコラボレーションを通じて、より多くの人にライブ配信の面白さや親しみやすさが伝わるきっかけになればという思いから、イベントの実施に至りました。

『宇宙戦艦ヤマト』は、1974年10月にTVシリーズを開始し、壮大なスケールと古代進、沖田十三、森雪といった魅力的なキャラクターが織りなすドラマチックなストーリーで、放送当初から絶大な人気を博したSFアニメーション作品です。

「SFアニメの金字塔、今ここに降臨!『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念キャラクターコラボ」は、「17LIVE」をご利用のユーザーの方であれば、どなたでも参加することが可能です。イベント期間中は、『宇宙戦艦ヤマト』をモチーフにしたオリジナルコラボレーションギフト(有料)をご用意しており、オリジナルコラボレーションギフトの獲得ポイント数に応じて、一定の条件を達成したユーザーやランキング上位の方には、『宇宙戦艦ヤマト』の限定デジタルプライズやグッズを贈呈いたします。

半世紀を経てもなお幅広い年代に愛される唯一無二のアニメーション作品と、初のコラボレーションとなる本イベントにぜひご注目ください。

「SFアニメの金字塔、今ここに降臨!『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念キャラクターコラボ」の概要は、以下の通りです。

■開催期間:      
2025年7月27日(日)〜8月11日(月・祝)

■参加条件:      
「17LIVE」ユーザーの方

■プライズ(賞品)の一部 ※全てイメージとなります

・デジタルプライズ(一部)

『宇宙戦艦ヤマト(古代進)コラボバッジ』    
 
コラボプロフィール背景

・グッズ(一部)

白河だるまセット[沖田艦長・古代 進・森 雪] 
50周年アクリルキーホルダー
スクエアアクスタ(夕焼けヤマト)
艦首波動砲発射手順手拭い
宇宙戦艦ヤマトTシャツ
50周年マグカップ

※開催期間やイベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
※その他プライズやイベントに関する詳細は、「17LIVE」アプリ内イベントページをご覧ください。

『宇宙戦艦ヤマト』とは
初回放送:1974年10月6日~1975年3月30日
西暦2199年、人類は滅亡の危機にあった。地球侵略を企てる謎の星ガミラスの攻撃により、海は蒸発し、地表は放射能に汚染されていた。そんな中、イスカンダル星より放射能除去装置・コスモクリーナーDの情報がもたらされる。人類はメッセージと共に送られてきた波動エンジンの設計図を基に、第2次世界大戦の戦艦「大和」を宇宙戦艦として再建造し、コスモクリーナーDを受け取るためイスカンダルに向かって発信する。人類滅亡の日まであと1年。
ヤマトは往復29万6千光年の旅から無事に地球へと帰り着けるのだろうか……。
第一作となるTVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』からはじまり、その後も数多くのTVシリーズ・劇場用映画・実写映画が製作され、今なお新作が生み出されている『宇宙戦艦ヤマト』は多くの人に愛されているSFアニメの金字塔である。
現在、50周年を記念した展示会「宇宙戦艦ヤマト 全記録」が大阪・なんばスカイオ7Fコンベンションホールにて8/3(日)まで開催中。
50周年記念サイト http://tfc-chara.net/yamato50th/
公式X https://x.com/Yamato50th
©東北新社/著作総監修 西﨑彰司