〜リーグで活躍中のプロ野球選手たちが、7月15日より「17LIVE」でライバーデビュー〜

17LIVE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ、URL:https://jp.17.live/)が運営する日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、昨年北海道フロンティアリーグ(野球独立リーグ)のチャンピオンシップにて2連覇を達成した強豪チーム「石狩レッドフェニックス」に所属する野球選手が、ライバー(ライブ配信者)として2025年7月15日(火)より順次「17LIVE」でライブ配信を開始することが決定しましたので、お知らせいたします。

「17LIVE」では、“野球って17(いいな)”というスローガンを掲げ、ライブ配信を通じてより多くの野球に関連したコミュニティを形成し、野球というスポーツの普及促進に貢献したいという思いのもと、「チーム天城 × 17LIVE 〜野球の未来へ架け橋を〜」プロジェクトをきっかけに、独立リーグに所属する現役プロ野球選手によるライブ配信など、多様なプロジェクトに取り組んでいます。また、 “人と人のつながりを豊かにすること。”をミッションに掲げる「17LIVE」では、ライバーの成長を後押しし、アプリをもっと楽しいものにする、というビジネス戦略のもと、さまざまな施策や企画を実施しています。

このたび、“野球って17(いいな)”のスローガンのもとで実施している数々のプロジェクトを通じた当社の野球界に対する想いに、球団創設5周年を迎え、昨年は北海道フロンティアリーグのチャンピオンシップで見事2連覇を果たした王者・石狩レッドフェニックスが賛同し、このたび「ライブ配信」というプラットフォームを通じてコミュニティを形成し、野球界の発展や地域活性化を目的とした新たなコミュニケーションチャネルとしての活用が実現しました。

「石狩レッドフェニックス」所属選手によるライブ配信では、球団公認でそれぞれの選手にライバーとして活動いただくため、通常現地でしか見られないトレーニング風景や選手のオフの姿を視聴することができるほか、選手とリスナー(ライブ配信視聴者)がコメントを通じて双方向のコミュニケーションを楽しむことができるトーク配信など、さまざまな配信を自由に行っていただきます。

今後も「17LIVE」では、今回の野球選手によるライブ配信活動をきっかけに、ライブ配信を通じて野球界とその先にいるファンや視聴者の方との“つながり”を豊かにするために活動を行ってまいります。

また、“野球って17(いいな)”に関連したプロジェクトの概要や情報は、以下の専用サイトからご覧いただけます。URL: https://jp.17.live/baseball-project/

「石狩レッドフェニックス」所属選手によるライブ配信について

■ライブ配信開始日時

・初回配信(予定):2025年7月15日(火)

※配信予定選手やアカウント情報は、“野球って17(いいな)”専用サイト内、「TEAMS & PLAYER」にてご確認いただけます。
URL: https://jp.17.live/baseball-project/

「石狩レッドフェニックス」について

石狩レッドフェニックスは、プロ野球独立リーグ、北海道フロンティアリーグ(HFL)に所属 している球団です。「レッドフェニックス」の由来は、レッド(英語で赤)とフェニックス(ギ リシア語で赤)で同じ意味を示しているということと、伝説上の鳥であるフェニックスが「不死鳥」であることから、負けても立ち上がり、勝ち続けるチーム になるよう願いを込めてこのような名前となりました。 野球人として日本野球機構(NPB)をはじめとした上のレベルを目指しながら、社会人として 石狩市内の会社で就労し、地域に貢献する球団として 2020 年 5 月に石狩市でチームを立ち上 げ、2021 年には北海道ベースボールリーグ(HBL)に参戦しました。 2022 年からは、当時 HBL に在籍していた美唄ブラックダイヤモンズと士別サムライブレイズ を含めた 3 チームで HFL を発足し、2024年には同リーグチャンピオンシップで2連覇を達成しました。
創設:2020年5月8日
本拠地:北海道石狩市
本拠地球場:石狩市青葉公園野球場 公式ウェブサイト: https://i-red-phoenix.com/