〜「わくわく、ひろがる。」をコンセプトに、ライバー&リスナーを巻き込んださまざまな企画を実施〜
17LIVE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ、URL:https://jp.17.live/)が運営する日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」では、2024年秋頃より、アプリ内で楽しめるライブ配信に加えて「メイク」や「筋トレ」などテーマを絞った応募型の配信企画や、応募して参加できる一体感を重視したリアルイベントの実施といったチャレンジ企画を推進してまいりました。このたび、これまでのチャレンジ系企画をアップデートし、『イチナナチャレンジ』として始動することを決定いたしましたので、お知らせいたします。

「17LIVE」で主流となっているランキング形式のアプリ内イベントとは異なり、配信コンテストや応募制のリアルイベントを通じてもっと“ワクワク”するアプリ体験を提供したい、という思いのもと実施する『イチナナチャレンジ』では、以下の通り二つの企画を実施しています。
「わくチャレ」

自分の配信枠(わく)で、普段とはちょっと違った配信にワクワクしながら挑むコンテスト企画。
指定のテーマに沿ったオリジナリティあふれる配信動画を応募しよう!
「チャレンジ100」

100人あつまったらナニができる?
みんなの好奇心と創造力で、ひとつの作品や感動体験を生み出すリアルイベント。
この『イチナナチャレンジ』は、ライブ配信中のライバーにとって、また視聴するリスナーが面白さをより感じていただけるような企画として昨年秋より実施していた「地味チャレ」が前身となっています。当初は指定の「お題(テーマ)」にライバーがチャレンジする企画だった「地味チャレ」は、ライバーとリスナーを繋ぐひとつのツールとなり、「イチナナチャレンジ」に進化しました。同時に、『イチナナチャレンジ』の公式ウェブサイトを開設し、このプロジェクトを表現する“正体不明”のミステリアスなキャラクター、「コイツくん」が誕生。今後、さまざまな配信やイベント、キャンペーンやSNSなどに登場する予定です。
現在、「わくチャレ」では、“ホラー”をテーマにした配信コンテストを実施しており、ホラーメイク、ホラーグルメ、ゲーム、怪談など、多数のライバーが各々の得意ジャンルを活かして配信にチャレンジしてくださっています。2025年6月9日(月)には、お笑い芸人でオカルトに特化したYouTubeチャンネルが人気の「ナナフシギ」の大赤見ノヴさん、吉田猛々さんをお招きし、「17LIVE」にて公式配信を行います。
また、「チャレンジ100」では、「17LIVE」の大きな特徴である“つながり”や“コミュニティ”を意識しながら、ライバーのクリエイティブな発想やリスナーの応援の熱量を高め合う目的で、多数のライバーが集い一体感を醸成するリアルイベントを開催してまいります。イベントのランキングやレベルに関係なくライバーとリスナーが交流できるイベントの第一弾として、2025年3月には「ライバー100人!ウルトラ合唱祭!」として、名曲「Believe」を1日で完成させるイベントを実施。プロのボイストレーナーによる指導のもと映像参加含め約150名のライバーが参加したこのイベントは、心震える合唱を「17LIVE」の配信を通じてリスナーに届けることができ、参加ライバーから好評を博しました。
第二弾の「チャレンジ100」として、2025年6月28日(土)には、平成リバイバルブームとともに人気が再燃している「パラパラ」をテーマに、大人数のライバーが交流できるリアルイベントを実施予定です。このイベントは、当日の練習風景から本番のダンス披露までを収録、後日「17LIVE」アプリ内にて配信を行う予定です。なお本企画は、実施日までに「17LIVE」の認証ライバー登録がお済みの方であれば、どなたでも参加いただくことが可能となっています。
詳細は、『イチナナチャレンジ』の公式ウェブサイトおよびお知らせでもご覧いただけます。
■『イチナナチャレンジ』公式ウェブサイト:
URL: https://jp.17.live/17challenge/
■『イチナナチャレンジ』公式X:
URL: https://x.com/17challenge_
■『イチナナチャレンジ』 概要:
URL: https://jp.17.live/news/40879/
■『イチナナチャレンジ』公式配信アカウント:
イチナナチャレンジ ( https://17.live/ja/profile/r/29041940 )