配信画質のアップグレード

(2025年07月03日 更新)

このたび、皆さまにより快適で高品質な配信体験をお届けするため、「配信品質改善」機能を導入いたします。
これにより、視聴時の画質が最適化され、より美しい映像をお楽しみいただけるようになります。

※本機能は段階的にリリースされる予定です
すべての配信ルームで画質が最適化されるタイミングについては、別途ご案内いたします。

<アプリ上の変更前後の比較>

iOS

Android

<Web上の変更前後の比較>

◾️ご利用環境について

<アプリ>

・iOS端末:すべての端末で本機能に対応しています。
・Android端末:多くの機種で対応していますが、一部の端末では高画質での再生ができない場合があります。
非対応が確認されている一部のユーザー様には、別途ご案内をお送りしております。

ご利用の端末で視聴時に映像の乱れや再生の不具合が見られる場合は、お手数ですがカスタマーサポートまでお問い合わせください。


※配信機能には影響はございませんので、ライバーの皆さまも安心してご利用いただけます

<PC(Web)>

・推奨されるOSおよびブラウザのバージョンでご利用いただくことで、快適にご視聴いただけます。  2025年7月3日以降、視聴環境によっては画質や再生動作に影響が出る可能性がありますので、あらかじめご確認をお願いいたします。

■ 推奨ハードウェア環境

<CPU>

  • Intel:第6世代 Skylake シリーズ以降
  • AMD:2000G シリーズ以降

<グラフィックボード>

  • NVIDIA:GeForce 900/10/16/RTX シリーズ以降
  • AMD:RX 400/5000/6000/7000 シリーズ以降

※グラフィックボードを搭載している場合は、そちらのスペックを優先してご確認ください
※グラフィックボードが未搭載のPCをご使用の場合は、CPUの要件のみ満たしていれば問題ありません

■注意事項

・今回のアップデートはアプリからの配信品質の最適化を対象としており、OBS配信等の品質には影響ありません。
・ご利用の視聴環境によっては、配信画質に差が出る場合があります。快適な視聴のためには、上記の推奨スペックでのご利用をおすすめします。
・安定した通信環境にて配信をお願いします。
・通信状況に関しましては、以下のヘルプページをご参照ください。
配信画面におけるネットワーク回線状況の確認(ライバー・リスナー)
アプリが正常に動作しない/通信が重いなどのトラブル

▼上記のコンテンツで解決しない場合は、以下のお問い合わせからご質問ください。