\ 事前入場受付はこちら
詳細は本ページ下部「📌事前入場受付」からご確認ください。

📌開催概要

■日程 
 2025年9月26日(金)
  開場:18:00
  終了予定時刻:21:00

■会場
 神田明神ホール

 〒101-0021
 東京都千代田区外神田2丁目16−2 神田明神文化交流館2F
 《Google Mapでみる》

■会場までのアクセス

 電車でお越しの方
  ○JR 中央線・総武線[御茶ノ水]駅 徒歩5分     
  ○JR 京浜東北線・山手線[秋葉原]駅 徒歩7分
  ○東京メトロ 丸ノ内線[御茶ノ水]駅 徒歩5分     
  ○東京メトロ 千代田線[新御茶ノ水]駅 徒歩5分
  ○東京メトロ 銀座線[末広町]駅 徒歩5分     
  ○東京メトロ 日比谷線[秋葉原]駅 徒歩7分

 お車でお越しの方(※ホールには駐車場がございません。近隣の駐車場をご利用ください。)
  ○首都高速都心環状線 神田橋出入口
  ○首都高速1号上野線 上野出入口

※入場料は無料でございます。

📌イベント内容

■スケジュール
 18:00〜:受付開始
 19:00〜:ステージ配信(V7周年特別番組)
 20:00〜:ステージ配信(表彰式)
 21:00 :終了

※V7周年特別番組、および、表彰式はイチナナVライバーの公式アカウント(17LIVE_VLIVER公式)で同時生配信予定です。

📌会場マップ

会場内には、上位入賞エージェンシーのブースやVライバーたちの展示がズラリ‼️🌟
写真や動画を撮影の際には、公式ハッシュタグ #V大祭 を添えて、是非SNSに投稿してください💛

※会場内には撮影禁止の場所や時間帯が設けられる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

📌ステージ配信

❏MC
 人気お笑い芸人「ストレッチーズ」がステージ配信のMCに決定👏👏

 

 【ストレッチーズ】
 太田プロダクション所属。
 慶応義塾大学出身。お笑い道場O-keisで活動し「学生M-1グランプリ2012」優勝。
 「ツギクル芸人グランプリ2022」優勝、「第44回ABCお笑いグランプリ」決勝進出。

❏V7周年特別番組

 上位入賞ライバーによる来場者参加型クイズバラエティを開催予定 🔥

❏表彰式登壇者(受賞ライバー)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7038976a2ad8a637327f7fba9d5832ff-1024x361.jpg

❏表彰式登壇者(受賞エージェンシー)

📌イチナナ運営ブース

運試し🍀✨️ 来場者限定「おまんじゅう釣り」でドキドキ体験‼️
おまんじゅう釣りに挑戦して、あなたの運を試してみませんか😌

見事アタリくじの付いたおまんじゅうを釣ることができたら、あなただけのオリジナルバルーンをプレゼント😳♥️
バルーンアーティストがその場であなたのリクエストに応えてくれます✌🎈🎈

もしハズレが出ても、参加者全員に愛らしい「おまんじゅうキーホルダー」とV大祭限定グッズ「オリジナルステッカー」をその場でお渡しします💜

・・・さらに🌟
ブース内には、ライバーさんリスナーさんそれぞれの願いを込める「絵馬スポット」もご用意しております🪄
あなたの想いや夢を絵馬に書いて、素敵な思い出を作りましょう🌙⛩️

【おまんじゅうキーホルダー(イメージ)】

【大道芸人うー/卯塚ウウ】
 ジャグリング・マジック・バルーンアートなどの技術を使い、『あなたの楽しい時間を作るお手伝い』ができる存在を目指す。
 バルーンアートでは一見すると風船に見えないような緻密な人形のような【バルーンドール】の制作を得意としており、全米大会での優勝経験もある。
 また、イラストや写真を見て即興で作るバルーンアート制作なども特技。
 バルーンアーティストVtuber卯塚ウウとしてyoutube等でも活動中。

📌来場者限定ノベルティ

①スタンプラリーに参加してオリジナルトレカをゲットしよう!
 見て、撮って、集めて楽しむスタンプラリー開催👏🌟
 会場内のイベントブースを巡ることで、
 イベントの世界観をより深く体験していただけるスタンプラリーです🏃
 参加者全員に、ここでしか手に入らないオリジナルトレカをプレゼントいたします🤩
 (※トレカは、一人1枚のランダム配布となります)

 👇️スタンプラリーの楽しみ方(以下の簡単な3ステップでご参加いただけます)
 1.受付でスタンプラリーカードをもらおう!
  ご来場いただいた方全員に、受付にてスタンプラリーカードをお渡しします。

 2.会場を巡ってシールを集めよう!
  フォトスポットや装飾が施された各ブースで、スタンプラリーカードに貼るためのシールをゲットしてください。

 3.コンプリートして限定トレカをゲット!
  すべてのシールを集めて受付に戻ると、参加者全員にV大祭限定のオリジナルトレカをプレゼントいたします💝

【スタンプラリーカード】

②来場者全員プレゼント!オリジナルクリアファイルをゲットしよう!
 ご来場いただいた皆様への感謝の気持ちを込めて、受付にてV大祭限定のオリジナルクリアファイルをプレゼントいたします☺️🎀
 (※オリジナルクリアファイルは、一人1枚のランダム配布となります。)

📌事前入場受付

■事前入場受付フォーム
 https://forms.gle/ipGJEZ284t8EdYu97

■締め切り
 2025年9月25日(木)23:59まで

事前入場受付フォームをご入力いただいた方には、特典として当日入場時に「V大祭オリジナルステッカー」をお渡しいたします。
是非事前のフォーム入力をお待ちしております。

※事前入場受付をされていない方も、当日入場可能でございます。

【V大祭オリジナルステッカー】

📌注意事項

◾️適用範囲
・この注意事項(以下「本ルール」といいます)は、17LIVE株式会社(以下「主催者」といいます)が運営するイベント「V大祭 ~イチナナVライバー7th Anniversary~」(以下「本イベント」といいます)に来場されるすべての方に適用されます。
・事前受付の申し込み、入場待機列への整列・入場、会場内滞在、関連企画等への参加をもって、本ルールの全ての内容に同意したものとみなされます。
・本ルールは、安全・公正な運営のため、予告なく改定される場合があります(最新情報は本イベントのお知らせページをご確認ください)。

◾️受付・入場
・入場方法は次の2パターンです。
① 事前受付:本イベントのお知らせページから事前に入場受付(限定特典あり:V大祭オリジナルステッカープレゼント)、所定の本人確認を行わせていただきます。未成年者(18歳未満)の方は、親権者の同意を得たうえで事前受付を行なってください。
② 当日来場:事前受付を行わず、会場で当日受付(限定特典なし)。未成年者(18歳未満)の方は、親権者同伴でご来場ください。
・当日の掲示・アナウンスが本ルールの記載と異なる場合、当日の掲示・アナウンスが優先します。
・安全管理のため、混雑時は入場をお待ちいただく、またはお断りする場合があります。その場合であっても、交通費等の補償はございません。
・以下の持込は禁止とさせていただきます。所持されている場合は退場を求める場合がありますので、あらかじめご了承ください。
危険物(刃物/火器/爆発物/可燃性スプレー/強力レーザー等)、ドローン・無線操縦玩具、三脚・自撮り棒(撮影許可エリア除く)、酒類(会場販売除く)、違法薬物、強い臭気物、その他イベント運営に支障があると主催者が判断したもの。
・安全確保のため、手荷物・金属探知・飲料開封確認を行う場合があります。
・反社会的勢力の関係者、またはそれに準ずると合理的に判断される方の入場・参加は固くお断りします。

◾️写真・動画撮影について
・撮影は基本的に可能です。
・ただし、会場内には撮影禁止の場所や時間帯が設けられる場合がございます。
・安全なイベント運営のため、スタッフの指示に従って撮影をお楽しみください。
・来場者が撮影した写真・動画において権利侵害・迷惑行為・その他不適切な行為があると判断した場合、主催者は、当該写真・動画の投稿の削除等を要求できるものとし、来場者は当該要求に異議なく応じるものとします。
・イベント中は、映像収録および写真撮影用のカメラが会場内に入り、来場者の様子が媒体・商品映像に映りこむ場合がございます。収録された映像・写真は商品化やプロモーション等に使用される可能性がございます。当該映像・写真の使用中止や修正には応じられません。あらかじめご了承ください。

◾️禁止事項
・食べ物、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます。
・会場内で飛び跳ねたりする行為、周りのお客様のご迷惑になるようなグッズを使用しての応援など、 イベントの演出の妨げとなるような行為は禁止とさせていただきます。
・整列・観覧はイベントスタッフの指示に従い、割込み・場所取り・代理確保は禁止とさせていただきます。
・肩車・危険なモッシュ/ダイブ/リフト・通路占有・過剰な鳴り物その他危険な行為や他の来場者の迷惑になる行為は禁止とさせていただきます。
・出演者、イベントスタッフ、他の来場者その他へのハラスメント行為(暴言、接触、割込み、つきまとい、録音録画強要、差別的言動等)は禁止とさせていただきます。
・その他イベントスタッフの指示及び注意に従わない場合、入場をお断りしたり、ご退場いただく場合があります。また、悪質と判断した場合は警察へ通報する場合があります。

◾️その他
・全てスタンディング観覧となりますので、予めご了承ください。
・会場内にロッカーやクロークはございませんので、手荷物の管理は自己責任にてお願いいたします。イベント会場で発生した事故・トラブル・盗難等に対して主催者・会場・出演者は 一切責任を負いません。
・安全上、運営上の理由により、観覧スペースであっても場所のご移動をお願いする場合がございますので、その際はスタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。
・イベントの内容は、いずれも予告なく変更・中断・中止となる場合がございます。この場合であっても、名目を問わず何らの補償も行われません。

アプリ利用規約