📣このたびは「放課後チャレンジ 学力テスト!」にご参加いただき、誠にありがとうございました!

当初は7月上旬に「イチナナチャレンジ」公式配信内での発表を予定しておりましたが、スケジュールの都合により、本ページにて正解発表を行わせていただきます。楽しみにお待ちいただいていた皆さま、大変申し訳ございません。

🎁各プライズの当選者さまには、2025年7月25日(金)以降より参加フォームにてご入力いただいたメールアドレス宛にAmazonギフトカードを順次発送いたします。ご確認をお忘れなく!

✅ 各問題の正解&解説

📝 第1ラウンド:国語

Q1-1:「実況中継」の「実況」とは元々どんな意味?
→ 正解:B) その場の様子を伝えること
📘 「実況」は“今その場で起きていることを伝える”のが語源。配信でもリアルタイム感が命ですね!

Q1-2:「感情移入」を四字熟語で表すと?
→ 正解:A) 同情共感
📘 「感情移入」は、他者の感情に心を重ねること。「同情共感」がその意味をぴったり表しています。


🔢 第2ラウンド:数学

Q2-1:配信が19:45に終わり、長さは1時間15分。開始時刻は?
→ 正解:B) 18:30
📘 終了時刻から配信時間を引いて考える問題。時間感覚のトレーニングにも◎

Q2-2:視聴者数が毎分10%増・初期10人。10分後は?
→ 正解:B) 約26人
📘 指数関数的増加を扱う応用問題。計算式は10 × (1.1)¹⁰ ≒ 25.9です。


🔬 第3ラウンド:理科

Q3-1:「バッファリング」とは何か?
→ 正解:A) 再生前にデータを一時保存する処理
📘 配信がスムーズに見られるのは、バッファリングのおかげなんです!

Q3-2:銀河の中心にある超大質量ブラックホールの名前は?
→ 正解:B) Sagittarius A*
📘 天の川銀河の中心にある巨大ブラックホール。宇宙好きには有名な存在!


🌍 第4ラウンド:社会

Q4-1:世界で最も島が多い国は?
→ 正解:A) スウェーデン
📘 実は北欧の島大国・スウェーデン。22万以上の島を有しています。

Q4-2:アメリカ合衆国の初代大統領は誰?
→ 正解:C) ジョージ・ワシントン
📘 歴史の教科書に必ず出てくる初代大統領。アメリカ建国の象徴です。


📱 第5ラウンド:アプリ検定

Q5-1:「リリースイベント情報」の更新日は?
→ 正解:C) 毎週火曜日に更新される
📘 イベントバナーでも案内されているとおり、毎週火曜日の更新が基本です。

Q5-2:ベイビーコインの使用期限に関する正しいものは?
→ 正解:D) アプリ内チャージのコインには有効期限がなく、それ以外のコインには1年間の有効期限がある
📘 意外と知られていないコインの仕様。チャージ方法によって有効期限が異なります。


❓ 第6ラウンド:ミステリールーム(自由回答)

Q6:「AIと人間、どちらのほうが怖い?理由も教えて!」

🔍こちらは自由回答形式のため正解はありませんが、運営が特に印象的だった回答を30名分選出し、「ミステリールーム賞」としてAmazonギフトカード3,000円分を進呈いたします!

選出の観点は以下の3つでした:

  • 視点のユニークさ(意外な切り口や例えがあるか)
  • 表現力(言葉選びや構成が読み手を惹きつけるか)
  • 問いへの向き合い方(思考の深さや誠実さが伝わるか)

📩 当選者の方には、7月25日以降、参加フォームにてご入力いただいたメールアドレスにてご案内いたします!

🎁 プライズ発送について

以下の賞に該当された皆さまには、2025年7月25日(金)以降より参加フォームにてご入力いただいたメールアドレス宛にAmazonギフトカードを順次発送いたします。

  • 参加特典(先着250名):Amazonギフトカード500円分
  • 全問チャレンジ賞(抽選30名):Amazonギフトカード3,000円分
  • ミステリールーム賞(選考30名):Amazonギフトカード3,000円分

※W受賞者も対象となります

🙌 さいごに

改めて、たくさんのご参加ありがとうございました!
今回の「学力テスト」では、知識だけでなく、皆さんの考える力・伝える力にも驚かされました。
これからも「わくチャレ」シリーズでは、知的で楽しい企画を続々開催予定です!

次回のチャレンジも、どうぞお楽しみに🌟